2010年7月19日月曜日

彩雲の出ていた時間は、

 妙深寺の開導会奉修中のお昼過ぎでした。横浜の上空に、美しい彩雲が出ていたということ。

開導聖人ご遷化から120年目、妙深寺の開導会は上空を七色の虹の雲に包まれて輝いていたなんて、永遠に、みんなで語り継いでゆきたいです。

また、この美しい空を見て、ブラジルから届いた写真を思い出しました。

藤本御導師がご奉公されていたことのあるリオデジャネイロの法昌寺に、藤本御導師のご遺骨を納骨させていただいた夕方、その納骨堂の上空が見たこともないほど美しかったと、吉川淳省師の奥さま・恭子さまが写真付きで教えてくれたのでした(涙)。




本当に、あるんです。こういうことが。こんな素敵なサインが。届くのですね、まっすぐな思いは(涙)。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

『こころ仏る』と「横浜ラグーン」

4月2日、『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 出版の朝、横浜ラグーンを放送させていただくことが出来ました。不思議と水曜日と重なりました。ありがとうございます。 初版6000冊以上が出たはずですがアマゾンや楽天では在庫がなくなってしまったりご迷惑をおかけしてい...