2010年7月3日土曜日

宿泊は、本泉寺

明日は本泉寺さまでの開導会。横浜から団参の方々と一緒にお参詣させていただきました。

16時半からお看経、橋本ご住職からお話をいただき、
交流会が始まりました。

何より、今日、園美さんが赤ちゃんと一緒に退院されていて、感激(涙)!さすが、園美さんです。ぴったり、開導会のご奉公にあわせてお帰りになられるなんて(涙)。玄関で、まず最初にだっこさせていただきました。

交流会は、夕香菜ちゃんの司会で、和やかに進めていただき、妙深寺の団参の方々と本泉寺の方々が親しくお話できました。

とにかく嬉しかったのは、ずっとご祈願させていただいてきた真衣子ちゃんがお参詣し、交流会にも参加してくれていたこと。お父さんにも始めてお会いできました。本当に、嬉しかった。御本尊が奉安できるように、心から願います。

本泉寺さまの、たくさんの方々のご奉公をいただいて、開導会の前日に素晴らしい交流ができました。

さ、妙深寺の団参のみんなは、このまま本泉寺さまに泊まります。夜を徹して、交流です。私は、勿体無いことに、ホテルに移動してしまいました(涙)。残念ながら。

明日、本番。頑張ります。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...