2010年7月27日火曜日

デモンストレーション

蒸し返す暑さの中、京都では宗会が行われています。

続いて、ウェブ会議システムのデモンストレーションが行われました。

数年前、このシステムを導入したのですが、私たちの想像以上の効果がありました。浄財経費の削減はもちろん、将来性も広がりました。今後、このシステムを支庁単位にまで広げられたら、さらに効果が広がります。つまり、ウェブ会議というシステムの認知促進の会議です。

東京、横浜、大阪、明石、九州、遠く韓国からも姜御導師、ディリーパにも入ってもらい、デモンストレーションを行いました。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...