2010年7月14日水曜日

フィレンツェは朝

フィレンツェは、朝。

難しい話は止めて、息抜きしないと。

ご奉公させていただきながら、朝起きて見た清々しい光り。花の都と謳われるフィレンツェは、朝が美しく、印象に残る。

この街に、本門佛立宗の、素晴らしい教講がおられることは誇りだ。本当に、有難い。

月曜日、福岡御導師からレンツォとアントニアが建立した御戒壇の写真を見せていただいた。自然と顔がほころんだ。

アントニアの身体は小さくて、いつも「私の身体は小さいから、御戒壇も小さいのよ。これでいいの」と言っていた。

そのアントニアが、こんな素敵な御戒壇を建立したなんて。本当に、有難いと思った。

0 件のコメント:

『こころ仏る』と「横浜ラグーン」

4月2日、『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 出版の朝、横浜ラグーンを放送させていただくことが出来ました。不思議と水曜日と重なりました。ありがとうございます。 初版6000冊以上が出たはずですがアマゾンや楽天では在庫がなくなってしまったりご迷惑をおかけしてい...