2010年7月30日金曜日

沖に出ました

旧友と久しぶりに沖に出ました。

長男、次男も、はじめて、怖い男たちに囲まれて修行中(汗)。

モノより思い出を。ほんのひと時だからこそ。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

小澤政雄訳『露滴集』より
ア・カ・トルストイの詩「心意気」

 人恋うときは 分別わすれ
 おどすときには 真剣に
 ののしるときは 猛烈に
 人斬るときは 袈裟がけに!

 争うときは 大胆に
 罰するときは 正当に
 赦すときには 心から
 おごるときには 豪勢に!

伊那谷

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...