2010年8月2日月曜日

妙深寺の夏

昨日は、近年稀に見るお参詣の多さだったとご披露があり、朝からとても嬉しい気持ちになりました。

ただ、夏期参詣の大切さはもっともっと広く声をかけて、お参詣いただきたいという希望があります。本当に、お寺がある、ということの幸せを、感じていただきたい。お参詣をしなければ、分かりませんから。

毎朝、どうか、どうか、という思いでご祈願をさせていただいています。いま、この日、この時に、現証のご利益をいただいて欲しい方々がいますから。どうか、御経力を、と。

さて、後ほどもご披露しますが、8月12日は芽衣ちゃんの心臓の手術があります。妙深寺をあげてお助行、ご祈願をさせていただく予定です。一人でも多くお寺に駆けつけて、お助行に参加してください。

8月14日は葉山の海に行きます。妙深寺の青年会のサマーセミナーです。バーベキューとジェットスキーをする企画です。この日も、一人でも多くの方が参加くださいますよう期待しています。

昨日から、妙深寺のボーイスカウトは日本ジャンボリーに出発しました。私も5日の朝早く合流する予定です。

妙深寺の夏。たくさんの大切な行事があります。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...