2010年8月27日金曜日

玉川でシフトチェンジ

第三京浜の川崎インター。これから玉川の信行寺にお参詣。神奈川県下のご住職方にお集まりいただき、会議を開催いたします。

皆さんは住職が集まって何をするのか想像がつかない
と思いますが、ものすごく真面目に人助けを語ります。佛立寺院として使命を果たしているか、お互いに確認していただきます。怖い(涙)。

他の宗派のご住職方はゴルフのコンペなどが会合になったりすると聞きますが、あり得ません(汗)。さて、頭をシフトチェンジして、頑張ります。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...