2010年8月29日日曜日

渾身

横浜に着きました。

とにかく、素晴らしいご奉公となりました。ただただ、そのことを思います。

遠方であるにもかかわらず、お参詣は約40名でお部屋がいっぱいになりました。

精一杯、渾身で御法門をさせていただきました。涙、涙の、御講となりました。御講は、こうでなければならないと思いました。

今回、初めてお参詣された方、初めて出会った方、初めてゆっくりお話した方々に、佛立信心の有難さや尊さが少しでも伝わったのなら、本当に嬉しい。疲れなんて感じません。

今回、ご奉公くださった方々に心から感謝いたします。

本当に、ありがとうございました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...