2010年8月26日木曜日

書きます、書きます、

昨日が期限の原稿三本。とにかく間に合ってよかった。今日中に妙深寺報の原稿も終えないと(汗)。

土曜日から日曜日は片道5時間の遠方ご奉公。月曜日は本寺・乗泉寺での大切な法要。翌日は恩人である秀さんが弔主のご回向。もう、あっという間に9月です。

9月も怒涛のご奉公スケジュールです。数日間、一日3席の御講を勤めさせていただいたら、14日から22日までスリランカのご奉公。スリランカまで身体がもつかな(汗)。全く時間がない(涙)。

しかし、現在本気で本の出版に取り掛かっています。たくさんの方々にご協力をいただいて、広く一般に向けた本を出したいと思っています。久しぶりに、本気です。

とにかく、一つ一つ、片付けて、やっていかないといけません(汗)。

頑張ります。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...