2010年8月16日月曜日

得度式の準備

猛暑。海からの風に守られているとはいえ、横浜も暑い。今日の夕方、芽衣ちゃんが入院。明日の手術に向けて準備が始まります。

夏期参詣が終了した妙深寺。サマーセミナーの翌日は、清啓寺青年会の方々もお参詣くださり、賑やかな朝となりました。

いま、今週末にお迎えする特別御講、土曜日午後の得度式に向けて毎晩準備ご奉公が進められています。

見習修行の二人は、初御法門の猛特訓中。御妙判、御指南の読み上げとなりますが、大変です。精一杯、頑張って欲しい。

1 件のコメント:

西 さんのコメント...

素晴らしい!

空飛ぶお坊さんの原点

佛立魂の4月は、平成5年(1993)4月3日に起こった先住のお怪我、現証の御利益についてお話をしてきました。 来年は『佛立魂』出版30周年。絶対に風化させたり、昔話にするわけにはいきません。まだあの出来事の本当の意味も伝えきれていないし、改良も為されていないのだから。 「空飛ぶ...