
気を取り直してみんなで取りかかった。表紙と裏表紙に出ていた不必要なラインも消すことができたので逆によかった。油断してはいけないなぁ。
9:30には第二本堂のロビーに入れるドロップ・コーヒーの自動販売機(ヴェンダー)の納入があり、業者の方をお迎えした。新体制の要となる教区長会も始まっている。
清従師は既に枕経に行ってくれていた。まさに止暇断眠のご奉公だが、健康や運転には気を付けてもらいたい。
ようやく出稿できた。6月号の表紙を載せてみた。
昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...
0 件のコメント:
コメントを投稿