2007年5月19日土曜日

彩華ちゃんとほのかちゃん、

 今朝、朝参詣終了後、本堂にエレベーターを設置するための会議をさせていただいた。なかなか難しい工事で、耐震構造などの再計算をして、何とか安全に、そしてお年寄りにやさしいお寺を目指したい。

 今日は、続いてこれから局長とひろし君とみなとみらい地区で、フランスのパリから来られている美穂さんにお会いする。ひろし君はパリに出張した時に美穂さんのお宅にお助行に伺うと言ってくれていたのだが、ちょうど日本に帰国しているとのことでひろし君の帰国後に横浜で会おうということになった。

 素晴らしい出会いになると思う。美穂さんは局長の姪っ子さんだ。


 また、朝メールをもらっていて、赤ちゃんの時からお母さんに連れられてお寺にお参詣してくれていた可愛い二人、彩華ちゃんとほのかちゃんの写真を直ちゃんが送ってくれた。  とってもとっても可愛いので、出発の前に貼り付けておこうと思う。

(左側がほのかちゃん。右側が彩華ちゃん)

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...