2012年3月26日月曜日

夕方の空

夕方。京都の空がとても綺麗だったので撮りました。

今日は佛立会館の建築現場に入り、その進捗を見せていただきました。もう少しで完成するそうです。受け渡しが5月1日。竣工式は5月23日とのこと。早いですね。

とても立派な、言い方を変えれば贅沢な施設です。歴史が証明しているように、施設でご弘通は出来ませんから、貴重な浄財を投じた分だけご弘通のために活用しなければ新築した意味がありません。完成はゴールではありませんからね。

横浜の妙深寺を考えると、羨ましくもあります。自分が住職をしている間はとにかく中身を充実させます。それしか出来ません。

一つ一つ、一区切り。これからモードを6月10日の報恩記念大会と出版に切り替えて、頑張ります。

明日は研究発表大会です。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...