お寺のお掃除は「法城護持」と呼び、御法さまのお城をお守りするとても大切なご奉公です。
今日、次男坊が境内地のお掃除に頑張っていたそうです。うれしいな。大変な功徳です。
この前は施設部に入って黒崎さんとご奉公してたから、法城護持の大切さを教えていただいたのかな。かわいい。ありがたい。
総修大法要の全体会議が終わりました。横浜に戻ります。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿