2012年3月22日木曜日

お助行

今日も引き続き住職助行です。妙深寺は10人のお教務さんが分担して教区を受け持ち、ご奉公しています。教務さんが多いので、それだけ細やかなご奉公が出来ていると思いますが、住職としてお助行に廻らせていただくと様々なことに気づかされます。ありがたいです。

夕方は飯田橋で打ち合わせに行く予定です。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...