ハシャーン清嵐師、京都に向けて旅立ちました。
妙深寺のみんなに温かく囲まれ、昨夜は夜桜を見上げながら、京都に向かいました。
新横浜駅まで見送りが4人も付き添い、京都駅のホームまでカドゥカ清地師が出迎えて、清嵐師が本山に入ります。
泣けてくる想いです。人こそが宝物。長い時間を過ごして、人は育ち、立派になってゆくのですね。
南無妙法蓮華経!
頑張って、清嵐師!
ハシャーンがやらねば誰がやる!
南無妙法蓮華経!
御教歌「すればする体を己れ持ながら でけぬと云は心也けり」佛立要義録(一)49(50ウ)・扇全29巻189頁 御題目をいただいた以上、ご信心にお出値いした以上、幸せになってください。目的を達成してください。目標を達成してください。 自ら限界を決めず、挑戦して、可能性を追求して、成...
0 件のコメント:
コメントを投稿