2008年5月29日木曜日

5月の月末

 月末が近づいている。ということは、月始総講の準備ご奉公があり、寺報や役中テキストの原稿があるということで、少々集中する必要がある。
 明日は、佛立第八世講有 日歓上人の祥月ご命日の法要と会議があり、明後日は青少年の一座の実行委員会がある。それぞれにとても大切なご奉公だから、それまで御法門の作成や寺報の原稿などは終わらせておかなければならないなぁ。
 今夜も19時から局長室会。集中して、頑張らないと。ありがたい。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...