2022年2月21日月曜日

今だからこそ前を向いて




























令和4年度の妙深寺 門祖会 第二座、大本寺 乗泉寺御高職、本宗 副総長 永江日盡上人にご唱導いただき、無事に奉修、ご奉公させていただくことができました。


週末は予報どおり雨となりましたが、土曜日の夕方から日曜日の朝までで、永江御導師が到着する頃には雨も止み、お帰りの際には太陽が出ていました。本当にありがたかったです。


久しぶりに団参も頂戴し、大本寺から代表の方々にお参詣をいただきました。体験談もご披露くださり、お教化に関する内容で私たちの背中を押してくださいました。ありがとうございます。


家族での信心ぶりを見直すこと。御法門を指針としてみんなで改良させていただきます。


御教歌「信心を する人のすむ 家なれば 悪鬼悪魔の 来るたよりなし」


土曜日と日曜日、合わせて約2000回の御法門の再生回数、オンライン参詣でした。


御法門の前に特別誓願を言上させていただきました。この誓願を胸に、教務が先頭に立ち、コロナ禍だからこそ力強くご弘通に打って出るつもりで、粉骨砕身、異体同心でご奉公に精進させていただきます。


特別な年の特別な月。妙深寺として高祖ご降誕800年の記念法要を奉修させていただきました。事後参詣は日曜日まで継続します。まだお参詣できていない方は必ずお参りしてください。ぜひ御法門も聴聞してください。どうぞよろしくお願いいたします。


令和4 門祖会第二座 本寺乗泉寺 永江日盡上人

御教歌「信心を する人のすむ家なれば 悪鬼悪魔の来るたよりなし」

https://youtu.be/Rq07M6MDoLY


令和4 門祖会第一座 当山住職

御教歌「日蓮は ものしりでなし信者也 門祖も祖師の御弟子也けり」

https://youtu.be/4uF6t0ipen0


ありがとうございます。


#仏教 #御法門 #お会式 #説法 #乗泉寺 #妙深寺 #日蓮 #日蓮聖人 #本門佛立宗 #法話 #長松清潤 

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...