2025年4月8日火曜日

『こころ仏る』と「横浜ラグーン」


4月2日、『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 出版の朝、横浜ラグーンを放送させていただくことが出来ました。不思議と水曜日と重なりました。ありがとうございます。


初版6000冊以上が出たはずですがアマゾンや楽天では在庫がなくなってしまったりご迷惑をおかけしています。ありがたいことだと思っています。どうか、引き続きよろしくお願い申し上げます。


人それぞれ年齢が違うように、環境も状況も異なります。健康で、元気で、幸せな方もいれば、厳しく、険しい、ギリギリの状況も方もおられます。


圧倒的に時間が限られていて、十分なご奉公が出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです。今生人界、さらに精進してご奉公させていただきます。


放送された曲はTHE ALAN PARSONS PROJECT「Eye In The Sky」とANN WILSON & MIKE RENO「Almost Paradise (Love Theme "Footloose”)」、ボーズワードは「真面目」でした。

ありがとうございます。


ONAIR DATE 2025/04/02 (Wed)

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250402053000


引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。素朴な疑問、質問、何でも結構です。


番組メールアドレス

lagoon@fmyokohama.jp


下記のサイトから直接FMヨコハマに送ることも出来ます。

是非、お便りください。お待ちしております。

https://www.fmyokohama.co.jp/form/message?p=6504


横浜ラグーン、今後ともよろしくお願いいたします。


番組提供

株式会社ティー・エフ・ピー

https://www.tfp.vc


〈 協力 〉

100万人のクラシックライブ

https://1m-cl.com


M&Aベストパートナーズ

https://mabp.co.jp


妙深寺

https://myoshinji.jp/


#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #こころ仏る #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #100万人のクラシックライブ #住職

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...