2024年11月15日金曜日

ネパール弘通の進展を感じて


完膚なきまでの濃縮ご奉公。アップする時間と体力が残されていません。


今回ほどご弘通の進展を感じたことはありません。10軒以上お助行に廻り、それぞれの家庭がご宝前を大切に、日々の口唱に励み、古くからの謗法のしきたりを一つずつ清めています。


さらに、全ての家族がお布施とご供養を用意しておられました。お助行でしたが功徳を積む大切な機会なので全てのお席で短く御法門をさせていただき、謹んでお預かりしました。


清行師がネパール語で話しています。現地の方々は清行師とネパール語でコミュニケーションできて、みんな嬉しそうです。大いなる大進化。別院から


コレイア清行師とウィニーちゃん、ネパール別院のみんなが積み上げてきたご奉公が、着実に実を結んでいることを確認し、心からありがたく、嬉しく思いました。


今日はサムンドゥラデヴィに向かっています。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...