2019年2月23日土曜日

平成最後の第一座




















平成最後の御会式、平成31年度の妙深寺 門祖会 第一座を、晴天のもと無事に奉修させていただくことが出来ました。


お参詣、ご奉公いただき、心からお礼申し上げます。ありがとうございます。


ギリギリまで予定がビッシリと詰まっていて、内心ヒヤヒヤしておりましたが、精一杯のご奉公、御法門をさせていただき、無事に終えることが出来て、ホッとしております。


今回のテーマは「平成最後の御会式。歴史の扉、開く時」でした。


「菩薩の記憶」に刻まれた先輩方のお言葉、メッセージ。そして、未来を担う若い世代を代表した美悠ちゃんのお話。素晴らしかったです。


今日、初めて妙深寺にお参りされた方も、心から感動なさっていました。


鈴木光さんも車イスでお参りくださり、本当にありがたかったです。細野芳子さんもエレベーターも使ってくださり、ありがとうございます。


明日は、正真正銘、平成最後の御会式を、清水日清御導師のご唱導にて10時から奉修いただきます。


万難を排して是非お参詣ください。


昨夜も東京、今夜も東京です(汗)。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...