2017年8月31日木曜日

ビノッド

今夜は19時から明日の得度式のリハーサル。


しっかりハシャーンの初御法門を確認しないと。


ネパールでお助行をしている写真。ビノッドの家。


去年の4月、コレイア御導師と一緒にカトマンズにある自宅に行き、御本尊を奉安させていただきました。


フライトギリギリで、タクシーの天井に、紐もつけずラゲージを乗せて走ったのを思い出す。


今年の3月、フライトがキャンセルになって泊まったホテルもこの辺りでした。


ご奉安の日、痛みが止まらないお母さんの足を僕がさすり、コレイア御導師がビノッドのお義姉さんにお数珠を授与されたのも覚えています。


あれからいろいろなことがあり、ビノッドも悩んでいたようですが、お助行をみんなが喜んでくださり、とても有難い。


とにかく、明日は9月のおついたち。


今年のクライマックスへ向かって本格的な後半戦の始まりを感じます。


何とか体調を整えて、しっかりせねばなりません。

インドの清朋師のネパールへのお助行

8月も最終日。本当に早いものです。


明日は9月1日、月始総講に併せて日晨上人の祥月ご命日法要を奉修させていただきます。


そして、明日、半年間の見習い修行を経て、ハシャーン君の得度式を執行させていただきます。


初御法門も兄弟子方の指導をいただいて、立派に出来るようになったそうです。


ご恩に報いるためにはご弘通させていただかなければなりません。


ご弘通の大事を思うお弟子さん、お助行やお教化に励むご信者さんが一人でも増えてゆくことがご弘通です。


果報を使い果たさぬこと。


お助行を受けた人が、お助行に励む人になる。


ご弘通の人を育てる。


目標を忘れず、そこに向かって、ご奉公させていただかなければ。


わずか数日間でしたが、有馬清朋師がインドからネパールに入り、ご奉公してくれました。


平成22(2010)年8月、今から7年前、良潤師と一緒に得度した清朋師。


いろいろな日があったが、海外でこうして元気に、そして実際にご弘通に励み、現地の方々に喜んでいただくことが出来て、本当に有難く思ってる。


スンカニ村でも、清朋ファンはたくさんいるし、今回のお助行も大変喜んでくださったようです。


連日の雨を考えると、ようやく雨季が明けそうなのかな。


美しい山々が見渡せるようになってきました。


すでに清朋はインドに向かい、豪雨洪水災害の現場、被災地であるムザファルプルに入ると連絡がありました。


奉安お教化となった二テッシュさんと一緒にご奉公するとのことでした。


明日、海外各地から教務会にレポートが届きます。

2017年8月28日月曜日

図書館

このところアップデートが出来ていませんでした(汗)。


やっと復活です。


昨日は久しぶりに横浜中央図書館に行ってきました。


調べなければならないことや整理しなければならないことがたくさんあって。


本当に久しぶりでした。


「図書館砂漠」と言われる横浜市。


昨日も中央図書館に無かった本を神奈川区の図書館に探しに行ったのですが、区民が訪れるには立地も悪く、他の施設がたくさん併設されていて本当に図書館としては不十分に感じました。


駐車場も狭く、停める場所もなくて大変でしたー(涙)。


やはり、これでは若い子はなかなか利用しないと思います。


全国ワーストワン(涙)。


先日のニュースにも頷けました。


「図書館が少ないのが不満だね。本がたくさん置いてある公立図書館は区にひとつしかなくて、港南台駅からは歩きで1時間ぐらいかかる。隣区(栄区)の栄図書館はまだ近いけど、それでも30分以上はかかるし」(40代男性)


「13年、港南台駅周辺に住む市民団体が図書館の充実を区議会などに求めた。その際、呼びかけ人のひとりは「この辺りは“図書館砂漠”だ」と表現した。だが、“砂漠”が広がっているのは港南区だけではない。前出の地元記者はこう言う。」


「横浜市が発表した統計(16年)によると、市民ひとり当たりの図書館数、蔵書数は政令指定都市で全国ワーストとなっています。例えば図書館がひとつしかない港北区は人口33万人の都市ですが、同じくらいの人口の東京都中野区は8、北区は14あることを考えれば、その少なさがわかるはずです」


横浜市はたくさんの予算を別の分野に使っていますが、なんとか図書館を充実させてもらいたいです。


もちろん、インターネット時代の、文字離れやペーパーレスが進む中ですから、新しいカタチの図書館になるかもしれません。


しかし、横浜中央図書館も、各区の図書館も、駐車場から館内の閲覧や読書スペースの少なさや小ささも、今のままでは本当にかなしい(涙)。


官僚的なのかな。アイデアが出ないのか、前例主義なのか。


横浜も、地方から来てくださる方々に依存せず、アイデアを出して若い子が育つ環境を整えて欲しいです。


妙深寺も同じかな。自分も反省です。


いずれにしても、図書館に行って、いくつか参考になりそうな資料を借りてきました。


今日からは妙深寺の臨時教務会です。

2017年8月24日木曜日

ネパール団参の申し込み

スリランカ、ネパール。


いろいろなことが起こり、それぞれにインタビューしたり、指示を出したり。


とにかく、ネパールの諒太郎が元気になったようで、ありがたいです。


ヤギと一緒に荷台に乗ったり、サムンドゥラデヴィに行ったり、その途中の滝の前で写真を撮ったり、ビカスの家、蓮くん、ガンガとジャムナ、すごい悪路もいい思い出になるでしょう。


心から、佛立信心の核心に触れ、それを掴んで帰って来てもらいたい。


長い時間を費やして、ただ自分探しを繰り返す休暇や旅行ではちょっと困るから。


ご奉公も一歩間違えれば、言葉の上だけ、ほんとは遊び、自己満足になってしまう。


最初にインチキを覚えるとずっとインチキになるからね。


豪雨のネパール、もうすぐ雨季は明けてくれるでしょう。


11月、ネパールです。


是非、一緒に行きましょう!


ビカスの長男には「蓮(REN)」という名前を付けさせていただきました。


清天師の長男には「久遠(KUON)」という名前を付けさせていただきました。


それぞれ現地の言葉、韻などを考えに考えて、撰ばせていただいたつもりです。


11月、蓮にも久遠にも会ってもらいたいです。


ツアー会社から連絡があり、早めに問い合わせ、申し込みをいただければありがたいとのことです。


是非、よろしくお願いいたします!

2017年8月22日火曜日

長野からNHKへ

長野で住職御講を午前と午後に勤めさせていただいて、本晨寺に寄ってから病院へお見舞い、夕方からは主だった方々と会食させていただきました。


皆さまの笑顔とともに御講も無事に勤まり、ありがとうございます。


ブタクサなのか、今年から春の花粉症だけでなく、夏の鼻炎アレルギーにもなってしまいました。


免疫力、めっきり低下ー。


昨夜は長野に宿泊し、今日は東京に戻り、今からNHKカルチャーセンターで講座を担当させていただきます。


ハチドリのひとしずくですが、元気を出して頑張らないと。


東京駅で、軽井沢にお出かけになる天皇皇后両陛下のお見送りに出くわしました。


偶然も偶然、もち姉ちゃんにも会いましたー。


ポロポロに疲れた姿でしたが、「清潤師ー!」と呼ばれてビックリ。


こんなミラクル、ありがたい!


とにかく、NHK講座、がんばります!


今月は戦争と平和、そして仏教を考えます。

2017年8月20日日曜日

女子率高い青年会

お天気の心配もなく、素晴らしい青年会御講でした。


それぞれの世代がしっかりと受け継がれていて、何か感無量。


今までの青年会と、今までの薫化会、教養部全体のご奉公のおかげを感じます。


女子率が高いので、男子にももっとたくさんお参詣してもらいたいなー。


ご奉公いただいた皆さん、ありがとうございます。


明日は朝から長野に向かいます。地区御講を2席、そのまま本晨寺の皆さんと懇親会をして、泊まらせていただきます。


体調いまひとつ。疲れているのか運動不足か分からない。ゆっくり、じっくり、身体を動かしたいです。

体調変化に気をつけてー

この大切な年末に風邪(涙)。昨日は清和会御講、夜は今年最後の教幹会、21時まで2時間の会議でした。終わってから悪寒が来ました。 体調に気をつけてと言っている自分が体調を崩すなんて、申し訳ないです。様子を見ながら過ごします。低空飛行でも何とか飛べていたならありがたいです。 皆さん、...