2025年1月28日火曜日

「世界を情報で氾濫させたら、真実は必ず誤情報に敗れる」


世界に存在する情報の大半は真実ではありません。情報の大半は、ゴミであり、フィクション、空想、妄想、錯覚、偽りです。真実は高価で、フィクションは安価です。


真実は美しくないことがあります。でもフィクションなら、現実のイメージを好きなだけ心地よいものに美化できます。ということで、高価で複雑で美しくない情報と、安価で単純で心地いい情報が競い合った場合、どちらが勝つのかは明らかです。


世界を情報で氾濫させたら、真実は必ず負けます。真実の勝利を望み、知識と英知を手に入れたいのであれば、有利に競い合える場が必要です。


ユヴァル・ノア・ハラリ(『サピエンス全史』著者、歴史学者)


https://courrier.jp/news/archives/383265/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3_nrFTdFWtQU4IGyXqYLqHxj2s0hteMgwfdZe8BrPKPsmh3wvQiMGAQog_aem_mE0_E96Ozs5eQvL_Ggp0_A

0 件のコメント:

限界を決めずに挑戦してください【妙深寺 3月教区御講 長松清潤 住職】

御教歌「すればする体を己れ持ながら でけぬと云は心也けり」佛立要義録(一)49(50ウ)・扇全29巻189頁 御題目をいただいた以上、ご信心にお出値いした以上、幸せになってください。目的を達成してください。目標を達成してください。 自ら限界を決めず、挑戦して、可能性を追求して、成...