1月22日、早いもので今年4回目の放送となりました。本当に、おかげさまです。感謝しかございません。ありがとうございます。
この日は「カレーライスの日」でした。冒頭で大好物のスリランカカレー「キリ・ホディ」をご紹介しました。なかなか日本にはなくて、残念ですー。
いきなり宇多田ヒカルさんの「First Love」を流させていただきました。初心忘るべからず。人生、初心を忘れたら終わりです。感謝と感動の人生を歩むか、愚痴と慢心と人生の歩むか、どちらかです。
今週はオーストラリアの光子さんからお聞きしたお話をさせていただきました。妙深寺の大本寺・渋谷 乗泉寺の「日晨上人」について、そのお言葉についてお話をさせていただきました。
油断していないか、調子に乗っていないか、甘えてないか、慢心していないか。負けてはならない、自分に。勝たなければならない、罪障に。
戦っていない人はダメ。自分に。甘えた心に。ズルい自分に。いやらしい自分に。嫉妬深く、イライラしてる自分に。負けてはダメ。戦って、勝たなければ。
今年の戦い。しっかり準備して、負けないように、せっかくだから、勝ちたい。自己否定もダメ。自己肯定感だけでもダメ。バランス悪く生きないようにしましょう。
八王子 清流寺クィーンランド組のまさよさん、そして「NAMUMYOバック」についてもお話をしました。世界中の言葉に訳された祈り。
「始まりのない、とおいとおい昔から、終わりのない、遥か未来まで、私はたましいの旅をしています。この世でわたしは他の人々や動物を助け、世界の平和を永遠に願っていきます。そしてこのたましいはとこしえに生き続けていくのです。」
2曲目も宇多田ヒカルさんでした。「あなた」という大好きな曲を選びました。宇多田さんの曲は永遠に聴いていられます。切なくなり、胸が熱くなる。ボーズワードは「ホラ」でした。出版計画が進んでいます。今のところ4月2日に出版予定です。
今週も、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ONAIR DATE 2025/01/22 (Wed)
https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250122053000
引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。素朴な疑問、質問、何でも結構です。
番組メールアドレス
lagoon@fmyokohama.jp
下記のサイトから直接FMヨコハマに送ることも出来ます。
是非、お便りください。お待ちしております。
https://www.fmyokohama.co.jp/form/message?p=6504
横浜ラグーン、今後ともよろしくお願いいたします。
番組提供
株式会社ティー・エフ・ピー
https://www.tfp.vc
〈 協力 〉
100万人のクラシックライブ
https://1m-cl.com
M&Aベストパートナーズ
https://mabp.co.jp
妙深寺
https://myoshinji.jp/
#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #無料相談 #免疫力 #100万人のクラシックライブ #住職
0 件のコメント:
コメントを投稿