2014年12月3日水曜日

豚ゴリラ!

これ以上、トンチとパンチの効いた、とんかつ屋さんの名前を知りません。

「豚ゴリラ」

数年前、この名前を目にした時から、もはやとんかつ業界では敵なしの人気店となるに違いないと確信してきました。

本山宥清寺の近く、丸太町七本松通を少し上がった場所にあります。

もちろん、何度か食べに入らせていただきましたが、豚ゴリラに対する愛情や敬意をお伝え出来ずにいました。

しかし、この度、京都佛立ミュージアムのスタッフの皆さんが豚ゴリラさんに行って、ご協力をお願いしてくれたのです。

それを、快くお受けくださり、「ブラジルと仏教展」のチラシを店頭に貼ってくださった豚ゴリラさん!

あぁ、豚ゴリラさん、ありがとう!

豚ゴリラー!

豚ゴリラさん、最高です(涙)!

何度聞いても、最高のお名前!

また行きます、豚ゴリラさん。

ご協力、ありがとうございますー!

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...