2014年12月25日木曜日

ようやく

ようやく、体調が戻りつつあります。

ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。

咳や熱も、何とかなると思っていたのですが、2週間以上もフラフラしていたのは初めてのことだと思います。

風邪をこじらせるというのは、こういうことを言うのですね。

勉強になりました。

23日、今年最後のお総講に引き続いて、年末恒例の教幹納会でした。

ステージに上で新旧のお役中さんをご紹介し、満場の拍手。

ありがたいです。

今日、京都佛立ミュージアムでは今年最後の「ほんもんさんアート市」。

寒さ厳しい中ですが、たくさんご奉公いただいておりますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。

ガタガタ震えながら、今朝は3時まで寺報の原稿を書いていました。

何とか書き終えることが出来ました。

あまり記憶がないけど(汗)。

妙深寺も、これからが本格的な年末のご奉公です

みなさまも、体調には気をつけてくださいませー。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...