2021年2月22日月曜日

感涙の春の御会式




















雲ひとつない快晴の下、2日間にわたる妙深寺の春の御会式、門祖会が無事に奉修されました。


お参詣、ご奉公いただいた皆さま、誠にありがとうございました。


名古屋建國寺の石川清優ご住職にご唱導いただき、素晴らしいご唱導、素晴らしい御法門に、心から感激し、感動し、涙が溢れました。先住もさぞ誇らしく、お喜びになられていると思います。


生きたお寺のドキュメンタリー。


たくさんの方々の人生と人生が交錯し、泣いたり笑ったりしながら、世のため、人のため、奮闘してきた真実の物語です。


石川清優ご住職にご唱導をお願いして、本当によかったです。本当にありがたかった。是非、御法門を聴聞なさってください。


今回の御会式は妙深寺の大転換点、新しい歴史の始まりにあたる大改良点の御会式でした。


ここからが勝負と思って生き、ここからが本番と思って、悔いの残らないようさらに加速して、濃密、濃厚に、生き切りたいと思います。


妙深寺のYouTube配信による門祖会のオンライン奉修は、第一座も第二座も終了直後に700アクセスを超え、石川ご住職の御法門はすでに900を超えました。合計1872回のアクセス、オンライン参詣。お寺の法要のアクセス数としては大変に多く、ありがたいと思います。この点もさらに加速させてご奉公に当たります。


とにかく、フィクションなし、小細工なし、裏も表も一つ、ありのまま、すべて真実のご奉公、奉修御導師の御法門も、鬼丸くんや高島さんの素晴らしいお話も、事務局長の交代や就任も、ありがたく、感慨無量、感動でした。私の求める生きた佛立仏教寺院像がここにありました。


124年ぶりの節分を経て、私たちも一生に一度の節目と心得て、再起動、再始動、再出発します。


どうか、よろしくお願いいたします。本当に、ありがとうございました。


そう、今朝は月曜日の朝、横浜ラグーンもよろしくお願いいたします。


妙深寺 門祖会 第二座

石川清優ご住職 御法門

https://youtu.be/2BmHZWJ97Hs

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...