2021年4月20日火曜日

名もなき桜の老木


おはようございます。


最新型コロナウイルス。感染拡大が続いています。


どうか、ご無事で、ご健康で、悔いのない、充実した一日となりますように、今日も精一杯ご祈願させていただきます。


通りすがり、名前も知らない小さな村の中にあった桜の老木。その見事な姿に息を呑みました。


日本に桜があってよかった。


もちろん、その他の多くの草花も大好きですが、春、たとえば山の中に点々とピンク色の桜が咲いていたりするのを見ると、この国の自然の美しさや文化の豊さにうっとりするのでした。


今日も無事にお過ごしください。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...