令和3年7月17日、幕末維新の仏教改革者、佛立開導日扇聖人の祥月ご命日。
この方がおられなければ生きた仏教は息絶えていました。
近代日本が誕生するギリギリの時代、様々な勢力や価値観が激突していた時代、壮絶な権力闘争が繰り広げられていた時代、開導聖人は民衆と共にあり、腐敗した宗門と一線を画して、仏教ルネサンスのために生きられました。
NHKの大河ドラマで取り上げられても何ら不思議はないほど、波瀾万丈、数百年に一度の宗教家であることはもちろん、そのご人格やご生涯は、トンチとパンチが効いていて、ユニークかつアイロニーに溢れ、とてつもなく面白く、かっこいいものでした。
どう表現していいか分からないほど。
131年目の7月17日。本当に、ありがとうございます。
炎天下の中、今日は長野へ向かっています。北陸新幹線、線路故障でダイヤが乱れております。
明日は本晨寺の開導会のご奉公をさせていただきます。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿