2014年7月2日水曜日

8月3日はインターナショナル御講

おはようございます。

今日もすてきな一日になりますようにー。

さて、8月3日、妙深寺の本堂に於いて「インターナショナル御講」を奉修させていただきます。

スリランカの素敵な青年会のみんなと、神奈川布教区や妙深寺の青年会、それだけではなく、都合がつくなら日本全国からお参詣いただき、彼らと交流してもらいたいです。かならず、感じること、気づくことがあります。

みんな良潤師やケネカちゃんを先生に、日本語の勉強会もしているので、コミュニケーションはバッチリ出来ると思います。

また、この際、青年会のみんなのカップリングが出来たらいいんじゃないかなー、と思っています。みんな、つつましいので、もう、お手伝いしたい(笑)。

とにかく、熱い夏にしたいと思います。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...