2014年7月30日水曜日

自然は大きなホスピタル

スリランカのみんな、妙深寺まで無事に到着いたしましたー。

23時半。税関のチェックが厳しかったようで、ちょっと遅くなってしまいました。

実は、7月31日の夏期参詣のご供養当番は、毎年教務部が担当していますが、今回はスリランカのみんなによるスリランカ料理のご供養にしたのですー。

そのために、彼らはお豆やスパイスをたくさん持って来てくれていたのです。それが検査の対象になったようです。

でも、大丈夫。きちんと通関できました。

31日の朝、妙深寺の夏期参詣を楽しみにしていてくださいー。

明日の朝は6時半に妙深寺を出発して、渋谷・乗泉寺にお参詣させていただきます。

いよいよ始まりますー。

今日、自然界の美しさを、あらためて感じました。

自然は大きなホスピタル。

本当ですねー。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...