2014年7月23日水曜日

弘通家であれ

夏期参詣、第11日目。

おはようございますー。

あっという間です。昨日、ケネカちゃんのビザも下りたということなので、もう一週間もしたらスリランカから青年会のみんなが来日します。

良潤師を入れて総勢13名。

横浜はもちろん、京都、広島、陸前高田、鎌倉、千葉などを巡り、佛立信心を実体験してもらいます。

海外弘通ではなく、国際弘通であり、世界弘通です

種を蒔きます。

未来の世界へ。

めまぐるしいご奉公の中でも、コレイア師がインタビューで語っておられたように、御講屋もいらない、お助行屋さんすらいらない、弘通家であるように、大切なことを忘れずに、積み重ねてゆきたいです。

今日も素晴らしい一日となりますようにー。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...