2018年4月26日木曜日

スリランカへ向かいます














3時間遅れてスリランカ行きのフライト。


15年前からスリランカ航空に乗っていて、大好きなのですが、こういう感じがすごいです。


飛行機の中の小さな空間にいる時間が休憩時間だと思って、いつもギリギリまでご奉公させていただこうと思っているのですが、今回はいつもより眠い(笑)。


もう少しで身重なケネカちゃんをはじめ良潤師と会えます。


今回は龍馬会の御縁で第0印象さまの度肝を抜くホログラムの試写もあり、例年のウェサックより意義深いです。


前仏教大臣と会談する予定も組まれています。


昨日は久しぶりにサンマリノ共和国のカデロ大使にもお目にかかり、リッチョーニ参事官からゆっくりご指導いただきました。


前仏教大臣も、カデロ大使も、リッチョーニさんまで、長松寺にお泊りいただいたことがあるなんて、あとで考えたら吹き出してしまうくらい、すてきな思い出です。


昨日は大原哲夫先生の編集室にもお伺いして、ゆっくりお話することが出来ました。


ひとまず、これで日本でのご奉公は満了です。


夕方からはスリランカで目一杯頑張って参ります。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...