2021年9月8日水曜日

一世一代の大チャンス








生きている間、私たちは様々な人と縁を結び、縁を結ばれ、時と業を重ねてゆきます。


人によって生かされ、人によって生きる。


善き友を得、善き友でいる。大切なことです。


この夏は、毎日毎日、10年後、20年後のための決断、行動、ご奉公が続きました。


秋涼の季節を迎え、さらに大切なご奉公は増しています。


人は笑うかも知れませんが、グテーレス事務総長へ手紙、美智子上皇后陛下へ手紙を書き終え、少しホッとしています。


ミュージアムではスタッフの方々が東京展のために献身的な準備ご奉公を続けてくださっています。本当に感謝しても仕切れません。ありがとうございます。


今朝も、FMヨコハマ「横浜ラグーン」は無事に放送されました。本当に、ありがとうございます。


生まれてきて、死を迎えるまで、それぞれの課題は違うけれど無限の可能性がある。


私たちにはたった一度の大チャンス、まさに「一世一代」の機会に恵まれているのだ。


今日も。


昨日も。


明日も。


生きて甲斐ある今日の一日。


南無妙法蓮華経。


素晴らしい一日となりますように。

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...