2022年6月27日月曜日

秋田県の応護寺大曲別院、能代の能持寺、そして青森へ






青森のホテルに無事たどり着きました。


今日は応護寺大曲別院と能持寺にお参りさせていただきました。


秋田県、長男がお世話になったことで、とても身近に感じます。平成17年(2005429日、応護寺さまの門祖会を奉修させていただきました。その時のこそ、あらためて杉本博局長から教えていただきました。懐かしいです。もう17年も前のこと。


皆さまにお会いできて、本当によかった。そして、動くお寺も見ていただき、楽しそうに笑っているお顔をたくさん拝見できて、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。


秋田県能代市にある能持寺には2度目のお参詣です。昨年の春、ちょうど門祖会の折に息子2人を連れてお参りさせていただきました。少しでも御恩をお返しできたらと思います。


今回、次男がついてきてくれました。眠くなることもなく、ありがたいです。ご奉公の真似事、私の話を飽きるほど聴いて、何か感じるものがあれば嬉しいです。


明日は朝9時に青森市内の青松寺にお参詣させていただき、午後1時に弘前の安穏寺へお参りいたします。


青松寺さまは小原旭くんの五七日忌に併せて営まれた葬儀式、20151220日以来となります。とても、大切に思っています。


弘前も久しぶりです。弘前城の見事な桜を観ました。そして、弘前から京都まで12時間、車を運転して帰ったことがありました。


明日の夜は八戸に入らせていただき、明後日は午前6時に広宣寺八戸別院さまにお参詣し、そこから岩手県の釜石まで走り、午後1時から釜石慈念寺さまにお参りさせていただきます。


岩手県だけで四国の大きさに匹敵するので、本当に東北は大きいです。釜石から横浜はやはり約7時間。29日の夜には横浜に戻ります。


よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...