2022年12月30日金曜日

「新しい戦前」


黒柳徹子から「来年はどんな年になりそう?」と聞かれたタモリさんが「誰も予測できない。でもなんていうか、新しい戦前になるんじゃないですかね」と答えた件、サラリと流してはいけないと思います。


右翼、左翼、どちらも必要で、どちらも要らない。日本は世界を平和にできる。あきらめたくない。


わが子を戦地に送れるか?このままでは送ることになる。


他国のプロパガンダを嘲笑いながら、自国のステマにやられてる。未だジャバ・ザ・ハットのような老獪な政治家が暗躍する国。日本を何からどう守るか。まずは彼らから守るべきではないか。


五輪にまで泥をかけて無傷。アメリカや韓国や台湾で機能している民主主義は、日本に無いことを自覚しなければなりません。悲しいかな、ロシアや中国と変わらず実質的な政権交代はなく、日本にはそれに耐え得る行政や安保体制もない。


「新しい戦前」という言葉の意味はあまりに深いです。そうさせてなるものか。そう思います。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...