
12月1日の今日は、月始総講あり、協議会あり、教務会あり、局長室会ありで、まったく怒濤の一日。19時からの局長室会議が少し遅れている。
それにしても教務会はスゴイ盛り上がり。さすが、仏教界のレアル・マドリッドを目指しているだけある(笑)。若い教務さんは特に気合いが入ってる。「地球防衛軍の会議」とか言って(笑)盛り上がって。
来年度の弘通方針、ご弘通の方策、誓願、率先して改良に挑まなければならない事項など、アグレッシブに議論が続く。本当に楽しみだ。
御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...
0 件のコメント:
コメントを投稿