2013年7月8日月曜日

哀しみの聖地

昨夜、ブッダガヤで多発テロがあったと聞き、実に哀しい。

ここ数日、世界中で事故やテロが相次いでいる。何かザワザワする大気。

シェーカーからの報告では被害は限定的のよう。

奇跡的に平和だった時代が終わり、世界各地で保護主義が台頭、簡単に行き来すら出来なくなる兆候もあるという。

2030年の世界。最善のシナリオ、最悪のシナリオ。「パクス・アメリカーナ」による過去とは異なる世界。最悪のシナリオでは、テロ集団が小型核兵器を持つ可能性に言及している。

人間の心を何とかしないと、何もかも何ともならない。

平和の宗教・仏教の平和な聖地で起こるテロ。哀しい。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...