2020年6月20日土曜日

開導会 第一座




















本日、無事盛大に妙深寺の開導会第一座を奉修させていただきました。


新型コロナウイルスの感染防止を念頭に特別なご奉公体制での奉修となりました。普段とは違う、慣れないことがたくさんあったと思います。


代表参詣の皆さま、ご奉公に出仕いただいた皆さま、インターネット参詣の皆さま、本当にありがとうございました。


インターネット参詣は妙深寺のYouTubeの視聴回数で644回となっています。ギリギリとなりましたがタブレット50台の配布も間に合いました。たくさんのお参り、ありがとうございます。


検温、連絡先の明記、座席指定など、万が一クラスターか発生した場合の追跡まで想定して奉修いたしました。万全と思っていますが、油断せず明日のメインイベント、吉田日景御導師による開導会第二座に臨ませていただきます。


「世界へ届け!祈りの力。離れていても心は一つ!」


明日もどうかよろしくお願いいたします。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...