空飛ぶお坊さん・長松清潤のブログ / 新しい時代の生きた仏教を世界へ
僕はダクシタに触発されたので法鼓。
徹夜で準備してくれた方々は、御講後に仮眠してから後片付け。残ってくれている青年会が夕看経していました。
コメントを投稿
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿