そこでは、ご宝前の荘厳の確認やご奉公分担、願主名簿、ふりがな、ご祈願文の準備、ご供養などについて打ち合わせを行います。
19日と20日は、鈴江日原上人の特別御講。今日の前助行はお寺全体で行います。10年目となる特別御講です。
今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。 3月12日の放送で...
0 件のコメント:
コメントを投稿