2012年10月15日月曜日

国際法華経学会

久しぶりに立正大学の大崎校舎に来ました。別の大学に進みましたが、私の高校はこのキャンパスに隣接していました。

今日はこちらで「第7回 国際法華経学会」に参加しています。本門佛立宗からは福岡御導師、鈴木英信師が参加されています。

総合テーマ「法華経の普遍性・国際性」。日本の研究者をはじめ、海外からヴァージニア大学、カンザス大学、プリンストン大学、ロンドン大学、ウェスタンミシガン大学、マールブルク大学などの法華経研究者の方々が発表を行います。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...