2012年10月3日水曜日

한국 HBS 100 주년!!

窓の外は曇り。台風の影響かな。台風19号はマリクシという名前とか。早く通り過ぎてもらいたいな。

今週の日曜日は本山宥清寺の高祖会。この日を勝縁としてご奉公の体制が変わります。大きな節目です。

10月28日、韓国の本門佛立宗は開教100周年を記念してご講有巡教による大法要を奉修します。妙深寺からもたくさんのお参詣をいただく予定です。

韓国で作られたチラシ。ソウルのご信者さんと文通されている小寺さんからいただきました。いよいよ100周年が迫ってきていることを実感しました。ここにご紹介させていただきたいと思います。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...