言葉が消えてしまいました。頭の中、心の中を探しても、まだ、見当たりません。
無事に、東日本大震災から2年目となる日を迎え、三回忌のご奉公をさせていただきました。先ほど、トラックより一足先に横浜に戻りました。
いま、帰り道を450キロほど運転しながら、ずっと心の中を探してみたのですが、今日のことを表す言葉が見当たりませんでした。
ただ一つ、何度も、何度も、去来したのは、宮澤賢治の『雨ニモマケズ』の一節でした。
僕には、今日のような日のことを表現する力がないから、明治三陸大地震の直後に生まれ、昭和三陸大津波の直後に世を去った宮澤賢治の言葉を借りて、その気持ちや覚悟、希望を、表したいです。
=====
『雨ニモマケズ』
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
=====
被災した方々に、言いたい訳ではないのです。僕自身に、詠みたいのです。
もちろん、今なお厳しい現実の中にいる方々にも、負けて欲しくない。でも、それよりも、「絆」とか「忘れない」とか、いろいろと言うけれど、この大震災にあった特別な意味を思えば、この厳しい現実の外側にいる人間こそ、負けてはならないと思うのです。
みんな、菩薩にもなれるし、鬼にも、修羅にも、獣にも、悪魔にもなれる。でも、実際には、圧倒的な力で、欲望や、エゴや、ずる賢い、いやらしい自分が、暗闇の方へ、本音と建前の方へ、自分さえ良ければいいという方へ、面倒なことだと処理する方へ、自分には無理、自己肯定、自己弁護、忘れた、薄れた、という方向へ、引っ張ろうとする。本人が気づかぬ内に、十四の誹謗を作り続けることもあります。「恨善」や「妬善」は最も情けない謗法です。
そんな心に、そういう人に、負けてはならないな、と思います。そういう流れの方が圧倒的に強いのだけど、そこで負けたら終わってしまう。もっと、もっと、流されてしまう。本物と偽物は、そっくりだから偽物と言うの。流されて、負けてはいけないの。
薄れてしまうのも当たり前のこと。だから「忘れない」「忘れてはならない」と言う。でも、すごい力で忘れてく。すごい力なのだよ。
だから、動く。動かす。歩く。走る。正しい方向だ、御法さまがこうお示しだ、と思ったら、迷わず、歩け、走れ、と自分を励ます。そして、そうする。僕は、いつも、そうしています。
人は、負けます。簡単に、負けてしまうものです。でも、それは哀しいことです。苦しいことです。だから、涙が出ても、辛くても、耐え難い孤独に陥っても、負けてはならないんです。絶対に、負けてはならないのです。
僕は、負けません。覚悟しておいてください。命が、尽きても、大切なものを、負けないように守ってゆきたいと思います。「サウイフモノニ ワタシハナリタイ」とあるように、そうありたいのです。そう言い聞かせているのです。
宮澤賢治と私の信仰する宗派は違うけれど、彼は法華経の心を詠みました。法華経の中に登場する常不軽菩薩という御方を見習って、この歌を詠んだと言われています。事実、この詩に続いて賢治が書き表しているのは、「南無妙法蓮華経」を中心にして、両脇に釈迦多宝、その周りに本化の四菩薩でした。まさに、菩薩の誓いです。
今日、この詩ばかりが浮かびました。秋山ご住職が言っていたように、あの場に導師として座った途端、涙が溢れ出ました。御題目は尊いお力があります。痛感しました。だから、『雨ニモマケズ』の後には御題目だったのですね。
こうして書いていたら、もう日が改まっていました。トラックも着いたようです。無事で何よりです。妙深寺の強靭な御講師方、ありがとう。本当に、素晴らしいご奉公をしてくれます。有難いです。
今日は、きっといろいろな番組が東日本大震災を取り上げたと思いますが、被災者の方々よりも、負けたらいけないのは、それを観ている人たちの方だと思います。もし、遠くの出来事で終わってしまっていたら、もう負けてしまったということだと思う。あの日から、何かに気づき、何かを学び、そこから何かを変えて、その気づきや変化を、大切に、2年間過ごせたなら、「何とか負けずにやってます」と言えたかもしれません。
とにかく、無事にご奉公をさせていただくことが出来て、有難かったです。
ありがとうございました。
2013年3月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人生の喜び
人生は長い短いではなく、どう生きたかに尽きる。自分の満足や納得ではなく、愛する人を愛せたか、愛してくれた人を幸せにできたかに尽きる。 今生人界のネパール。再びネパールに来ることができて、今回は首都カトマンズに弘通拠点を築くことができました。一年ごとの寿命を想定しているから本当に...
-
この地球が到達した、彼も助かり我も助かる、持続可能の再生可能クリーンエネルギーを確かめ合えた時間。 普遍真理、普遍思想を説く仏教が、人びとのライフスタイルに密着し、プラクティカルに実現していることに感激する一座が、本門佛立宗妙深寺の開導会でした。これほど嬉しいことはありません。...
-
磁力で引き寄せられるように自然と一つになってゆく。人間たちの想像をはるかに超えて。僕たちは大きな宇宙の中の小さなピースに過ぎないから。本当に、不思議です。誰がシナリオを書いているんだろう。 今日、サンフランシスコの淳子さんが妙深寺にお参詣くださいました。まったく知らなかったです。...
-
今週の横浜ラグーンは俳優の西村まさ彦さまをお迎えしました。 ご存知のとおり、「振り返れば奴がいる」「古畑任三郎」など、大河ドラマ、映画、舞台、声優、CM出演など挙げればキリがないほどひょうきんな役からシリアスな役までオールラウンドに演じられる名優・西村まさ彦さん。 ジブリ作品『...
0 件のコメント:
コメントを投稿