朝からご祈願させていただきました!
100%、120%の力が発揮できますように!
集中できますように。
頭の悪い僕などは、孫のために試験の間、ずっとお看経をして、ご祈願してくれていた、京都のおじいさんやおばあちゃん、大和のおばあちゃんのおかげで、大学に合格できたと思います。
とにかく、100%、120%の力が発揮できますようにー。
教区御講に出発しました。
妙深寺の近く、横浜国立大学まで続く受験生たちの列を、祈るような気持ちで通り過ぎました。
頑張ってー!
祈ってます。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿