2013年9月21日土曜日

賢治さんの祥月命日

今日は賢治さんの祥月命日。

企画展の内容を頭の中で組み立てて、文章を書いてゆくのですが、優秀な委員の方々が、褒めて伸ばすという猛毒のプレッシャーをかけてくれるので、フラフラしながら、頑張ることが出来ます。

しかも、このタイミングで、京都佛立ミュージアムが誇るクリエイティブ集団が、権威もお金も時間もないという悪条件を、いつもながらご信心の気持ちで受け止めてくださり、苦々しい顔色ひとつ見せず(笑)、不眠不休でー、賢治の作品を描き上げてくださいました。これを、またミュージアムの誇る映像制作チームが編集し、ナレーションを入れて動画にしてゆく計画です。

すごいなー。本当に、感謝の言葉もないです。こんなにクリエイティブな方々がいることこそ、佛立っぽい。さすがっ。ご信者さんの数だけヒーローがいます。

次回の企画展、「宮沢賢治と法華経展」を、どうかお楽しみにー。

http://goo.gl/zYk4ES

0 件のコメント:

炎の中にあるもの

人は死ぬ。必ず死ぬ。どんなことをしても150年生きる人はいない。人は老いる。人は病む。そして人は死ぬ。 生ものだから死ねば腐る。だから埋めるか、土に返すか、燃やして灰にするか、動物に与えるか、する。世界には様々な葬送の仕方がある。 仏陀は火葬された。仏陀は分骨された。ガンジス川に...