2017年11月4日土曜日

ボウズヨガ











ボウズヨガ、無事終了ー。


今回はじめてルーシーダットンのリュウ先生とコラボさせていただきました。


ゆっくり流れてゆくリンパ節を感じながら、気持ちいい前半。


後半は聴いていただくこと、唱えていただくこと、受け止めていただくことにフォーカスしてレッスンを担当させていただきました。


満員御礼、本当にいっぱいで、前半は一緒に来てくれた清翔師と諒太郎は入らずに外で待っていてもらうことになりました。


本当にたくさんの方々で、ありがとうございます。


明るい雰囲気の麹町店。レクチャールームまであって可能性が広がりますね。毎日なんでもできてしまいそう!御講レクチャーしたいなー。


本当にお世話になりました。


外に出たら、大きな大きなお月さまが浮かんでいました。


明日は14時から京都佛立ミュージアムのテラコヤスコラ、関家新助先生です。


滅多に聞けない坂本龍馬の真実、深い思想です。


もし歴史に興味がある、龍馬が好き、逆にキライ、という人も、是非ともご来館ください。


必ず目からウロコが落ちます。


私も向かいますー。


ありがとうございます!


0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...