2018年5月11日金曜日

鴨川の鮎























なぜか変な頭痛の続くこの頃。


季節の変わり目ですね、それも激しい。


目まぐるしく大切なご奉公が続いています。


教区御講を3席勤めさせていただいて、夜は表参道の先輩のお宅に伺いました。


お参りをさせていただいて、手作りのお食事をいただいて。


先輩も親しくされている、私の大学時代の友人も駆けつけてくれました。


それはいいのだけど、当時のあまりに狂った僕の行動について話が及び、それを聞いていて、本当にそんな奴の友人にはなりたくないと思いました(笑)。


友だちでいてくれた皆さん、心からお詫びと御礼を申し上げます(笑)。


翌朝、7時の新幹線に乗って名古屋へ行き、建國寺さまにお参詣させていただきました。


石川日翠御導師にお時間を頂戴して、6月23日、24日の妙深寺開導会、ご唱導いただきますよう、伏してお願い申し上げてきました。


また新幹線に飛び乗って13時からは京都で会議。


同時に京都佛立ミュージアムでは撤収作業を進めていただいていて、すでに次回展示「トランクの中の日本 ~戦争、平和、そして仏教~」の特製パネルも出していただきました。


今月末にはスリランカへのご講有巡教があり、約60名の方々が日本からスリランカへお参詣くださいます。


ギリギリのタイミングで全日本仏教会さまにご連絡したり、スリランカの仏教省へ連絡をしたり、ご講有をはじめ団参ご一行が、安全に、円滑に、スリランカ国内で移動できるよう準備を続けています。


京都佛立ミュージアムの運営委員会もありました。


集計すると「維新外伝」展には5000名以上の方々が来館くださいました。


アンケートも素晴らしい内容でありがたいです。


サンマリノ共和国での開催についても、準備を進めております。


京都の風情を味わう時間はないのですが、自転車で少しだけ鴨川まで出ました。


いつ見ても美しい景色です。


現在は両岸からロープが張ってあります。


これは鴨川の鮎を川鵜から守るために張られているものです。


鴨川の鮎、この清流の中に泳いでいるのですー。


それにしても、頭痛と肩こり、あかんなー。

0 件のコメント:

幸の湯、常さん、北九州

帰国後、成田空港から常さんの枕経へ直接向かいました。 穏やかな、安らかなお顔でした。こんなにハンサムだったかなと思いました。御題目を唱え、手を握り、ご挨拶できて、よかったです。とにかく、よかったです。 帰国して、そのまま伺うことがいいのか悩みました。海外のウイルスを万が一ご自宅へ...