2018年5月29日火曜日

無事に帰国いたしました。ありがとうございます。














無事に羽田空港に到着しましたー。


結局スリランカ発のフライトはまたまた3時間遅れ、バンコクから東京に向かう飛行機に乗れませんでした(笑)。


それでも東京着50分遅れのタイ航空のフライトに乗せてもらうことが出来ました。


バンコクでのトランジットは30分くらいで、出口で待ち構えてくださっていた係の方に 手を引かれ、反対側のターミナルまで800メートルくらいダッシュしました(汗)。


何とかギリギリで間に合い、清顕師、清嵐師、鬼丸くん、進之介、そして僕の5人、無事に帰国できましたー。


まー、本当に思い出深いご奉公となりました。


そして、スーパーギリギリ汗だくのバンコクで、スリランカから吉報が届きました。


良潤師とケネカちゃんの第一子が無事に誕生したとのこと。


まだ詳細はこれから聞きますが、とにかく無事に出産することが出来ました。


御法さま、ありがとうございます(涙)。


ケネカちゃん、本当にありがとうございます。


このタイミングは完璧ですね。


良潤師、生まれてきた子どもの顔を見ると、人生ガラッと見事に変わります。


さて、これから妙深寺に戻り、そのまま長野に向かいます。


この十数年、長野のご奉公で苦楽を共にしてきた鳴海カツ子さんが94才で亡くなられ、お通夜を勤めさせていただきます。


カツ子さん優しい笑顔にどれだけ救われたか分かりません。


寂しくなります。


これまでの長きにわたるご奉公に対し、御礼の気持ちを込めて、しっかりご奉公させていただきたいと思います。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...