2021年6月28日月曜日

仏教はロック


昨日はお昼に少し時間が空いて、岸根公園まで散歩しました。


曇っていたけれど、雨が降ってこなくてよかったです。


ブラジル教区では歴史的な素晴らしい出来事がありました。またゆっくりご披露させていただきます。


今日は朝から会議、午後は住職会、夜はオンライン勉強会。講師に杉山文野氏をお迎えして「ジェンダーやセクシュアリティの多様性とお寺の未来」について学ばせていただきました。


ちょうど水曜日の放送ではLGBTQについてお話をさせていただきます。


仏教の創始者・仏陀は、「皮膚の色」や「生まれ」によって人は差別されるべきではないと断言されました。


当時の常識、権威、文化からすればとんでもないことです。しかし、そう言い切られた。


私たちもしっかりと学び、受け継ぎ、ご奉公してゆきたいです。


ほんと仏教はロックンロールです。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...